, ,

[2023.6/17(土)開催] 23年度の同窓会総会は母校(都立武蔵高校)で開催決定!

今年の同窓会総会は 2023年6月17日(土)、まさにホームカミングデイにふさわしく母校で開催します。 総会では2022年度事業報...

★会報リニューアル「武蔵」第58号のお知らせ!

会報「武蔵」第58号を2023年5月20日に発行します。 皆様のお手元にお届けしますので、今しばらくお待ちください! ...

「運営委員会」2023年3月の会合

「運営委員会」2023年3月の会合 ●2023/3/14(火)18:00~ ・武蔵野プレイス スペースC ●出...

「運営委員会」2022年12月の会合

「運営委員会」2022年12月の会合 ●2022/12/15(木)18:00~ ・武蔵野プレイス スペースC ...

「33回D組」還暦クラス会 (2022年10月9日(日)開催)

2022年10月9日(日)に新宿にて33回D組の還暦記念クラス会を開きました。 前年のホームカミングデーの機にはコロナで会うことはでき...
,

大菩薩ヒュッテ視察行(2022年10月3日(月)・4日(火))

「江戸を西に距る三十里」で始まる中里介山の「大菩薩峠」で有名な大菩薩嶺の山中に私達のヒュッテは今もひっそりと佇んでいます。(皆さん忘れて...

「運営委員会」2022年9月の会合

「運営委員会」2022年9月の会合 ●2022/9/15(木)18:00~ ・武蔵野プレイス スペースC ●出...

[2022.6/11(土)開催] 同窓会総会(2022年度)アトラクション「ライブ配信」アーカイブ

2022年6/11(土)に開催された【同窓会総会(2022年度)アトラクション】の Youtubeアーカイ...

2022年度 同窓会総会/アトラクション 報告

昨年に引き続き新型コロナ感染対策を実施したうえで、2022年6月11日(土) 13時より第76回同窓会総会及びアトラクションを武蔵野...
,

総会番外編「棚田 直彦 校長先生」稲場朋子(39回生J組)さん & 棚田直彦 校長先生からビデオメッセージ

22年度総会で、稲場朋子(39回生J組)さんから、飛び入りでメッセージを頂きました。少しでも多くの同世代卒業生にお伝えしたいとの事で...

会報「武蔵」第57号のお知らせ

会報「武蔵」第57号を2022年5月20日に発行しました!  皆様のお手元には届きましたか?  今回の表紙は「高田 明美 さ...
, ,

[2023.6/17(土)開催] 23年度の同窓会総会は母校(都立武蔵高校)で開催決定!

今年の同窓会総会は 2023年6月17日(土)、まさにホームカミングデイにふさわしく母校で開催します。 総会では2022年度事業報...

★会報リニューアル「武蔵」第58号のお知らせ!

会報「武蔵」第58号を2023年5月20日に発行します。 皆様のお手元にお届けしますので、今しばらくお待ちください! ...

会報「武蔵」第57号のお知らせ

会報「武蔵」第57号を2022年5月20日に発行しました!  皆様のお手元には届きましたか?  今回の表紙は「高田 明美 さ...

2022年度|会報57号は5月24日から発送が始まります。

会報57号発送日変更(遅延)のお知らせです。 例年ですと2022年5月10日頃、発送予定でした22年度「会報 57号」ですが、配送業者...
,

[2022.6/11(土)] 22年度同窓会総会・アトラクションのお知らせ

今年の同窓会総会は令和4年(2022年)6月11日(土)、武蔵野スイングホールのレインボーサロン(11階)で昨年同様に感染防止対策を講じ開催...
,

[2022.6/11(土)] 22年度同窓会総会・アトラクションのご紹介

  <講演> 「北京2022オリンピックに想う」 公益財団法人全日本スキー連盟 副会長 岡部 直士 氏...

同窓会宛のご寄付 ー 感謝状「第10回生・F組 こぶし会 殿」

「第10回生・F組 こぶし会」の皆様より、同窓会宛にご寄付を頂きました。 心より感謝と共に御礼とかえさせて頂きます。...

[2021.6/6(日)開催] 同窓会総会(2021年度)&アトラクション「ライブ配信」アーカイブ

2021年6/6(日)開催【同窓会総会(2021年度)&アトラクション】の Youtubeアーカイ...
武蔵 No.56[2021年]

★会報「武蔵」第56号を2021年5月20日に発行しました!

会報「武蔵」第56号を2021年5月20日に発行しました!  皆様のお手元には届きましたか?  今回の表紙は「庄司 三智子 ...
, ,

[2021.6/6(日)開催] 同窓会総会(2021年度)&アトラクション「ライブ配信」のお知らせ

今年の同窓会総会は、令和3年(2021年) 6月6日(日)・武蔵野スイングホールのレインボーサロン(11階)で行います。 新型コロナ感...

【重要】第3回同窓美術展延期のおしらせ

2021年(令和3年)3月に開催予定の都立武蔵高校第3回同窓美術展は残念ながら延期することとしました。 ご存知のとおり、新型コロナウイ...

, ,

[2023.6/17(土)開催] 23年度の同窓会総会は母校(都立武蔵高校)で開催決定!

今年の同窓会総会は 2023年6月17日(土)、まさにホームカミングデイにふさわしく母校で開催します。 総会では2022年度事業報...
,

[2022.6/11(土)] 22年度同窓会総会・アトラクションのお知らせ

今年の同窓会総会は令和4年(2022年)6月11日(土)、武蔵野スイングホールのレインボーサロン(11階)で昨年同様に感染防止対策を講じ開催...
,

[2022.6/11(土)] 22年度同窓会総会・アトラクションのご紹介

  <講演> 「北京2022オリンピックに想う」 公益財団法人全日本スキー連盟 副会長 岡部 直士 氏...
, ,

[2021.6/6(日)開催] 同窓会総会(2021年度)&アトラクション「ライブ配信」のお知らせ

今年の同窓会総会は、令和3年(2021年) 6月6日(日)・武蔵野スイングホールのレインボーサロン(11階)で行います。 新型コロナ感...
,

【開催中止】[2020.6/7(日)]2020年度同窓会総会・ホームカミングデイのお知らせ

今年の「同窓会総会」は以下のとおりおこないます。 総会では、2019年度事業報告・決算報告、2020年度事業計画・予算案が審議されます。 ...

「この指とーまれ」式のミニクラブ活動 【第7弾】ほとばしる文化の薫り、白金! 東京都庭園美術館&国立自然教育園&周中菜房 白金亭

<申込〆切:2019(令和元)年11月19日(火)> <実施:2019(令和元)年12月3日(火)> フラン...

「この指とーまれ」式のミニクラブ活動 【第6弾】「飛行機の魅力! JAL工場見学~SKY MUSEUM~&飛行機を眺めながらお食事」

飛行機の魅力! JAL工場見学~SKY MUSEUM~ & 飛行機を眺めながらお食事 <実施:2019(令和元)年7月3日(水...
,

2019年度「第73回 同窓会総会&懇親会・ホームカミングデー」のお知らせ

  今年の同窓会は平成31年(2019年)6月2日(日) 仲間を誘って、武蔵野スイングホールへ集合! ホームカミングディは31回生...

[2019年6/2(日)開催]卒業して20年「51回生」の皆さまへ!

1999年に武蔵高校を卒業して、早いもので20年となります。仕事・結婚・子育て・介護・趣味など、「今、何をしているのかな」が想像つかなくて、...

[2019年6/2(日)開催]都立武蔵高校「31回生」のホームカミングデーへのお誘い

1979年(昭和54年)に武蔵高校を卒業して早いもので40年が経ちました。 我々が高校時代の昭和51年から54年は、成田空港開港、王貞...

【2019年3/13(水)~17(日) 】「第2回 都立武蔵高等学校同窓 美術展」のご案内

 出展者を募集していました 「都立武蔵高等学校同窓生による第2回美術展覧会」 第7回生から第69回生までの幅広い年代の卒業生、 ...

, ,

[2023.6/17(土)開催] 23年度の同窓会総会は母校(都立武蔵高校)で開催決定!

今年の同窓会総会は 2023年6月17日(土)、まさにホームカミングデイにふさわしく母校で開催します。 総会では2022年度事業報...

「運営委員会」2023年3月の会合

「運営委員会」2023年3月の会合 ●2023/3/14(火)18:00~ ・武蔵野プレイス スペースC ●出...

「運営委員会」2022年12月の会合

「運営委員会」2022年12月の会合 ●2022/12/15(木)18:00~ ・武蔵野プレイス スペースC ...

「33回D組」還暦クラス会 (2022年10月9日(日)開催)

2022年10月9日(日)に新宿にて33回D組の還暦記念クラス会を開きました。 前年のホームカミングデーの機にはコロナで会うことはでき...
,

大菩薩ヒュッテ視察行(2022年10月3日(月)・4日(火))

「江戸を西に距る三十里」で始まる中里介山の「大菩薩峠」で有名な大菩薩嶺の山中に私達のヒュッテは今もひっそりと佇んでいます。(皆さん忘れて...

「運営委員会」2022年9月の会合

「運営委員会」2022年9月の会合 ●2022/9/15(木)18:00~ ・武蔵野プレイス スペースC ●出...

[2022.6/11(土)開催] 同窓会総会(2022年度)アトラクション「ライブ配信」アーカイブ

2022年6/11(土)に開催された【同窓会総会(2022年度)アトラクション】の Youtubeアーカイ...

2022年度 同窓会総会/アトラクション 報告

昨年に引き続き新型コロナ感染対策を実施したうえで、2022年6月11日(土) 13時より第76回同窓会総会及びアトラクションを武蔵野...
,

総会番外編「棚田 直彦 校長先生」稲場朋子(39回生J組)さん & 棚田直彦 校長先生からビデオメッセージ

22年度総会で、稲場朋子(39回生J組)さんから、飛び入りでメッセージを頂きました。少しでも多くの同世代卒業生にお伝えしたいとの事で...

「運営委員会」2022年5月の会合

「運営委員会」2022年5月の会合 ●2022/5/20(金) 18:00~ ・武蔵野プレイス スペースC ●出席...

ホームカミングデイ企画!〈お便りコーナー〉34回生(昭和56年卒)

齋藤 洋二《34回生・A組》 いまソウルで仕事をしていますが、正月に一時帰国した際にA組で集まりました。 コロナのせいで参加...

,

総会番外編「棚田 直彦 校長先生」稲場朋子(39回生J組)さん & 棚田直彦 校長先生からビデオメッセージ

22年度総会で、稲場朋子(39回生J組)さんから、飛び入りでメッセージを頂きました。少しでも多くの同世代卒業生にお伝えしたいとの事で...

「金子あいさん」「平家物語」俊寛(フルバージョン)無料公開のお知らせ

こんにちは。ご無沙汰しております。 2018年の同窓会総会で平家物語を語らせていただきました39Eの俳優の金子あいです。 コロナ...
,

[2021.6/6(日)開催] 今年のアトラクション(小田部羊一・挨拶文)

一昨年、同窓会の方から講演の声がかかりましたが、新型コロナ感染拡大という大変な事態が全世界覆い、同窓会そのものが中止になりました。 ...
,

ホームカミングデイ企画!〈お便りコーナー〉52回生(平成12年卒)

森田 宏《52A》 「武蔵卒業後、機械工学を学び、幼少期から夢だった自動車メーカーに就職、HV・EV車の設計をしております。遠く愛知の...
,

★ホームカミングデイ企画!〈お便りコーナー〉33回生(昭和56年卒)

近藤 敦子(旧姓 濱野)《33D》 「私は、一級建築士として仕事をしています。武蔵で学び、先生方や友人達との出会いで、本当にやりた...
,

ホームカミングデイ企画!〈お便りコーナー〉32回生(昭和55年卒) 

平井 明樹夫《32C》 「一昨年8月から昨年6月にかけてデンマーク留学を果たし、本場のデモクラシーに触れ、老後の尊厳ある生活について大...

「福間洸太朗さん」コンサートのお知らせ

「ピアニスト 福間洸太朗さん(53回生D組)」コンサートのお知らせ 総会アトラクションに以前ご出演くださった福間洸太朗さんが、 20...
,

「卒業生のお便り」宮内海司さん(17回C組)

同窓生の皆様、コロナお見舞い申し上げます! パンデミック新型コロナの為に日本中及び世界中が不自由な生活を強いられておりますが、武蔵OB・OG...

「第35回 木村秀夫 風景画展(25回生I組)」(2019/11/21(木)~26(火)開催)

-立川の地で個展を続けて35年- 木村秀夫氏が彩管を揮う風景画。今年はフロム中武(JR立川駅)で披露されます。 新武蔵野学を発信するとし...

「金子あいさん」公演のお知らせ

昨年(2018年)、総会アトラクションに出演してくれた39回生の金子あい(舞台俳優)さんが多摩で公演を行います。  金子あいの...

是枝 裕和 監督(33回生F組)カンヌ映画祭最高賞・2年連続日本アカデミー賞最優秀作品賞など、おめでとうございます!

第71回カンヌ国際映画祭(2018年)コンペティション部門で パルムドール賞を受賞した「万引き家族」が 第42回日本アカデミー賞(201...

【同窓会ホームページ・卒業生によるスポンサーの皆様です】
(バナーをクリックすると詳細ページが開きます/スポンサー募集案内はこちらから)

Copyright © 東京都立武蔵高等学校同窓会